ぽむ日記
 なるべく everyday
 使い方・リンク方法
ぽむ日記過去ログ
ぽむ日記サーチ
この日だけ8月 19日 火 .
今日は「月刊島民」という中之島線の開通にちなみ大阪市街で配布されてるフリーペーパーの連載のため、図書館に調べものです。中之島に掛かる2X本の橋を順番にレビューしています。淀屋橋、難波橋ときて、いまは水晶橋について調査中。中之島の橋はだいたい大正から昭和にかけての関一市長の旗振り都市計画でできてます。武田ごいちが影ひなたで糸を引いていたりもしますが基本的には土木ネタで資料集めの勝手がわからず苦労しています。(どうやら建築と違い学会や役所の資料が頼りになることがわかってきた。)細い糸を手繰り寄せながら今日出会ったのが「土木建築工事画報」という雑誌です。昭和元年くらいからつくられていたもんで建築土木問わずひたすら工事現場のレポートと工法解説で占められた雑誌。海外記事もあり。そして毎月「著名工事視察の手引き」なる日本全国のアツイ現場の見学ガイドが付いているという!いやあ震災復興の大工事時代をフルに楽しむミーハーな姿勢がすばらしい!建築の記事もあるから歴史系の研究者さん等は多分ご存知だと思うんですが私は初見で新鮮でしたす。

なお「月刊島民」は中之島周辺に落ちてるらしいので、機会があらばぜひ拾ってください。おもしろいです。私もたいてい持ち歩いてます。毎月たくさんいただけるので、ほしい方はお声がけください。

こんにちはみ江さんです。おひさしぶりです。新良太さんから送られてくるメールマガジン?がエキサイティングなので私もちゃんと日記を書いてみることにします。

ここんとこ数日間めずらしく実家で過ごし、田舎名物「野菜切っただけ定食」を毎日食べたりしていました。日の出とともにセミ・横田基地の航空機・癇の強い姪3歳が交代で轟音をくり出すので、政令指定都市のあじとよりうるさいです。

実家は暇なのでおもにオリンピックを見ていました。あじとで見るとそこまでおもしろいとも思えないのですが、ここでは最強の娯楽に思える不思議。実家のテレビって無駄にでかいしな。

それからあきる野に乗馬クラブがあるらしいという情報を得たので、実家のハイエースを自分で運転して(快挙)乗りに行きました。良心的なクラブでありビジターでも無制限に乗せてもらえてありがたいです。ハイセイコーの子供に乗らせてもらい「女子にしか通用しない」呼吸の仕方を教わってものすごく勉強になる。

そのクラブは都民が川遊びやバーベキューにわざわざやってくるような山と渓谷地帯の入口にあります。辺鄙なところなのにみんなけっこう区部から通っているらしい。関東平野が広いせいで都心からだいぶ離れないと乗馬施設がないのですね。よく「東京にこんな緑豊かなところが!」とか言われますが東京都の面積の4分の1ぐらいは山です。

お金がかかる・土地が要るとかの条件はゴルフといい勝負だと思うのですが、乗馬人口が圧倒的に少ないのはなぜでしょうね。やっぱり動物だからだろうか。都市近郊には必ずあるあれらのゴルフ場をもれなく牧場とかステイブルにして、接待にはポロとか外乗とかしたほうがエコだしクールだと思うのですが。これからは家畜です。肉にされるサラブレッドもちょっとは減ってみんな幸せです。