![]() なるべく everyday 使い方・リンク方法 |
![]() |
▲ . |
とうとうヤフオク出品に手を出しました。聴かないCDをためしに少し出してみたらけっこう売れて、1万円強を得ました。昔こち亀で両さんが「タコが腹減って自分の足を食うようで辛い」とか言いながら両津コレクションをオークションにかけていたのを思い出します。あんなレア物なんか持ってないですけどね。 このごろお金の話ばかりであれなんですが(*)、個人売買をするようになって知ったんですけど、価格ってほんとうに「需要と供給の関係で決まる」んですね。今まで教科書がうそを書いていると思っていましたよ。だって定価で買う習慣が身についていたらそんなことわかるはずないです。でも個人売買の場では、スーパーで同じ100円で売られているものでも、売りたい人と買いたい人の数によって売れ値は10円になったり1000円になったりします。相場を知らないと損をするし、自分で値打ちを判断しなければならないので、けっこう頭を使います。欧米以外の外国に行くと一日の大半を商談に費やしたりしますが、日本にいながら経済観念を身につけるのにはこれがいちばん手っ取り早いんじゃないでしょうか。定価に慣らされると人はばかになります。 (*)最近ぽむの頭には10円玉が詰まっています |