ぽむ日記
 なるべく everyday
 使い方・リンク方法
ぽむ日記過去ログ
ぽむ日記サーチ
この日だけ7月 16日 水 .


こんにちは。「男はディフェンス」という結論を(わたしだけに)残していつのまにかワールドカップも終わりました。とか書くといつまでそんな話してやがるのだと冷たく言われそうですがしかし考えてみるとワールドカップが終わってからまだ半月しかたっていないので「いまでも吉田栄作が好きな人」を見るような目つきで見るのはヤメロ。きっとセネガルの国民はまだスウェーデン戦のゴールデンゴールの話をしているに決まってます。

今日は太陽カフェというところでやってる期間限定雑貨屋に行ってみました。作家ものの食器だとかにしおボスの人形とかかわいいものをいろいろ集めて売っています。わたしは皿とかタイルとか買いました。日曜日までやってるので近所の人は行ってみよう。

しかし太陽カフェは5年経ってじつにいい塩梅に腐ったものだと思います。オープン直後は、白で統一されていながらよく言えば素朴悪く言えばぞんざいな手づくりインテリアがどうにもぎこちなく、つまり白派なのか赤派なのかはっきりせず居心地悪かったものでしたが、今では白いソファはパンダの腹のごとく茶色くなり、タイルはところどころ剥がれ、前庭の桜も成長し、すべてが馴染んで男子京大生(かどうか知らないがそのようにしか見えない人)も訪れる落ち着いた赤派カフェになりました。こうして一つの建物の行く末をソフトも含めて見届けることができるというのは得がたいことであります。

あとかへというのはマスターのキャラが大きいと思いました。ここの店主夫妻を知ったのはわりと最近のことですが、白くてピッカピカの粋がりアートカフェにしたかったとはとても思えない方々でありました。店もちゃんとそのとおりになっているのだと思います。