![]() なるべく everyday 使い方・リンク方法 |
![]() |
▲ . |
右の人とともに、オフ会と言うにはメンツが重厚すぎるピクニックに行って参りました。日埜の兄さんはみなさまのご想像(というか私の期待)を裏切らないクールでおしゃれな方でした。メインの見学先は比叡山延暦寺です。自分の研究にからみ、山奥の防災体制も気になっていましたが、なんと敷地内に消防車が2台用意してありました。警察の派出所のような詰め所には、配電盤などが並び、その日の担当と思われるお坊さんが詰めていました。大寺院では僧侶は消防隊員を兼務しているのですね。僧兵の伝統が感じられます。 |
本日は日埜アニキと、いつもためになる話(何の)をわれわれに教えてくれるritsukoさんに初めてお会いしました。「いい旅秋の京都満喫ツアー」と見せかけた「いい旅秋の京都けんちくツアー」に連れて行っていただいたのです。駒井邸→比叡山延暦寺→永観堂ライトアップコースです。個人的にはアニキ想像図として敢えて「小柄小デブ・胴長・今出川シャツ」を描いていたところ、全部裏切られました。「若手・カミソリ・アトリエ勤務」のキーワード納得の兄さんであります。小心者のぽむびとは毒気の強いお二方を前にビビリバビリブーでしたが、楽しゅうございました。 夜は研究室の先輩であるところの岸和郎氏も合流して飲みに行き、けんちく女性自身ネタ((c)ritsukoさん)を山のように聞きました。実際はそうではない話もたくさんしたはずですが、耳が腐っているのであまり覚えていませんごめんなさい。 |