ぽむ日記
 なるべく everyday
 使い方・リンク方法
ぽむ日記過去ログ
ぽむ日記サーチ
この日だけ7月 24日 火 .


某所でゴーストライターをやった報酬に図書券をいただきました。そもそも活字を読む習慣がまるでないうえ、常に「ジャンプを買うとこのアイスは買えないな」などとコンビニで悩むくらいの金額しか財布に入っていない小学生以下のわたくしにとって、これは本を買うビッグチャンスです。さあ何を買いましょう。『原色牧野植物大図鑑』とか買っちゃいましょうか。(買えねえって)

結局買ったもの
・山口英文法の実況中継(上・下)
尾田栄一郎カラー画集
どこの高校生ですか。

この機会に白状すると、わたしは尾田栄一郎のコミックスを全部持っています。ジャンプ購読者になったのもワンピースのせいです。「クソお世話になりました!!」は琵琶湖一杯分泣いたねマジで。わたしの中で尾田はしまぶーの次ぐらいに「ごはんをつくってあげたい漫画家」にランキングされています。これだけ才能があれば松坂に似てようが香川に似てようが関係ありません。

それでこのカラー画集、装丁はまずいですが、良さげなキャラを惜しげもなくボツにしている初期ラフスケッチが載っているのはうれしい限り。魚人のバリエーションとかね。ああこの人はイマジネーションの量が違うよなあぜひともごはんをつくってあげたいことだ。しかしずっと気になっていることですが、男子キャラは(妙な服でも)スタイリッシュなのに、ナミだけはいつもGAPコムサを足してナイスクラップで割ったような格好をしているのですごく浮いていると思います。どうもこのキャラだけはイマジネートをさぼって自社の女性誌を丸写ししてる気がするんだよなあ。