ぽむ日記
 なるべく everyday
 使い方・リンク方法
ぽむ日記過去ログ
ぽむ日記サーチ
この日だけ6月 25日 月 .


都議選でしたね。地方議会の開票速報を全国放送する意味がわかんねえぞゴルァ、と言いたいところですがわたしも巨大掲示板の選挙板などをリアルタイムで見たりしました。現在は行政的には京都市民ですが、議員事情はやはり地元のほうがわかるものです。というかわたくしの父親というのが「趣味:選挙」なのです。今回も小学校時代からのマブダチをかつぎだして楽しそうでした。ああいうのを見ると「まつりごと」と「祭り」の起源は同じなのだと思います。鮎も解禁になったんだからちゃんと仕事しろよオヤジ。

ツヂカワと名乗るけんちくペリフェリアンが「カラオケ行きたいぞゴルァ」とメールをくれたので返事を出したところ、即レスの応酬になったので、この際チャットで話そうということになりました。初のぽむチャットです。同じ部屋にいる右の人と左の人がそれぞれ別のマシンから書き込みます。以前「掲示板とかチャットの類は苦手」などと書きましたが、やってみると楽しいものですね。でもびわを食ったりすると手がべとべとになって会話が止まります。

「ぽむサイトにもツーショットチャットでも設置したらどうすか?」とツヂカワさんに提案されました。それはグッドアイデアです。もちろん「建築家(とその卵)に出会える!」のがウリ。夫婦派にあこがれているわかものにもピッタリですよ。待機中のメッセージに「東京で建築やってる学生です。建築だけじゃなくて写真・映画・音楽など何でも話そう!」なんて書かれたりする、とてもイヤーなチャットです。「満室」になどなっていようものなら、いったい誰誰誰が入っとるんじゃあとものすごくイヤーな気持ちになることうけあいです。