ぽむ日記
 なるべく everyday
 使い方・リンク方法
ぽむ日記過去ログ
ぽむ日記サーチ
この日だけ9月 6日 金 .


「北の国から」を見ました。このドラマを見るのは初めてです。なぜならばわたくしの実家にはドラマを見るという習慣がなく、しかも夜9時台はNHKのニュースセンター9時と決まっていたからです。そして実家を出て以降もごく最近までテレビのない暮らしをしていたからです。

それで見る前にエロ崎という人にかいつまんで説明してもらいました。その説明によると「北海道を舞台としたろくでなし親子3人の話」であり「20年間同じ脚本家・スタッフにより制作され、子役の成長を見守ったシリーズ」ということでした。

ああつまりあれですね。これはドラマにおける代官山ヒルサイドテラスというわけだ。知らない人のためにかいつまんで説明すると、「代官山の一街区にろくでもある店や家を建てる事業」であり「30年間一人の建築家とスタッフが関わり続け、街の成長を見守ったプロジェクト」であります。ようするに選ばれた人にしかできない仕事というやつです。

今日は珍しく本を買いました。『図解 やさしい花木・庭木の育て方』と『馬産地ビジネス』です。前者は、しつけを怠ったために手のつけられないどヤンキーに育ってしまった子供のごときうちの庭を何とか矯正しようと思って買った実用書です。後者は北海道・日高における競走馬生産の現場を取材したルポであり、将来お金持ちになって馬主になったときに必要な知識なのでこれも実用書です。

ともかくあじとにはそれなりの庭があり、コブシ・梅・楓などそれなりにさまざまな木が生育しているのですが、植物のデザインとメンテナンスのポイントがさっぱりわからないので放ったらかしで、しかも地面がへんなコンクリートで固めてあるしもうみっともないったらありゃしねえ。マジでどなたかランドスケープデザイナーの方助けてくれませんか。